令和元年 サマースクール 3日目「午後活動あれこれ part2」

令和元年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール3日目 」
7月30日 火曜日 PM13:30:~

「午後活動あれこれ part2」

 

ペーパー学習が終了!

バッグの染め上がり具合を確認する時がやってきました。

先ずは各自手が染まらないようにビニール手袋をしてから水洗いを始めます。

 

綺麗な染め上がりですね…

うん、水色も綺麗です。

 

 

 

さあ、干しましょう。なるべく同じ色が並ばないようにね!

端を二か所洗濯バサミで留めていきます。

 

作業終了です!二日がかりの作業でした。

でも思い出の作品になりましたね。

2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 

2019年度 夏期講習案内

 

HP塾長カウンセリングご案内

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

関連記事

  1. 令和6年度の新最年少クラス&年中クラスの体験&入会が続きます…

  2. 令和元年 サマースクール 3日目 「朝食後は山中湖畔へpar…

  3. 小学校受験準備 「年少・年中児対象 第三回塾長セミナー」今週…

  4. 昨日は最年少クラス、続けて今日は年少クラス。塾長セミナーを行…

  5. 雙葉小学校の六年生とご両親が卒業の報告で来会されました。

  6. 11月2日(月)目黒星美学園小学校(A日程)の複数合格報告を…