日本女子大学附属豊明小学校入学おめでとうございます。





入学おめでとうございます。

今日は4月12日ですから、豊明小は入学式が遅いんですねー…


少々遅めに生まれた一人っ子のあなたは本当に利発な子でしたね…でも心の弱い子でした。


小学校受験を乗り切るには心の弱さを克服しなくてはなりません、考査で力量を発揮するために必要な条件だからです。


指導中、目前に迫る壁を乗り越えなければならない場面で、何度あなたの泣き顔を見たことでしょう。(お母様もですが…(笑))


お父さんは外資系法人勤務、奥様も商社勤務。このご家庭も共働きでしたね。私達も支えましたが、ご両親もよく耐えたと思います。


ご家族の頑張りで心の弱さを一つ一つ克服しての結果ですね。


これからもあなたの成長を見守っていきたいので、遊びに来てくださいね。


      麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

       http://www.keishinkai.ne.jp/


 

関連記事

  1. 年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」六日目「…

  2. 2022年度 山中湖サマースクール3日目part 4

  3. 4歳以降の子供に手を入れる…part5「親以外の人達との宿泊…

  4. 赤ちゃん扱いを続けて、精神面の成長が遅れたために起きること。…

  5. 11月9日(土)雙葉小学校附属幼稚園の合格報告が届きました。…

  6. 3歳児発達診断テスト 結果についての面談を終えて…