令和元年 サマースクール 2日目「昼食後の活動あれこれ part 1」

令和元年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール2日目 」
7月29日 月曜日 PM12:00~15:00

 

用事から戻ってみたら、ちょうど昼食時です。

年中クラスの子供達はベランダに出て、ベンチに座ってホットドッグランチです。

  

年長と年中全員でベランダランチも可能ですが、年長は室内で正座で食べています。

長時間のペーパー特訓の後でしたからさぞかし美味しい事でしょう。

フローリングの上ですが、痛がる様子もなく立派です。

 

他の子供の様子は、サマースクールアルバム(夏期講習時に公開)でご確認ください(笑)

 

年中児達は、庭に出て水遊びを楽しんでいます。

山からの涼しい風が吹いていますが、好天ですから気持ちよさそうですね。

プールも持ってきていますから、明日以降に本格的な水遊びをしましょう。

 

2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 

2019年度 夏期講習案内

 

HP塾長カウンセリングご案内

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

関連記事

  1. 2025年  年中クラス 山中湖サマースクール3日目⑥ 食後…

  2. 青山学院初等部の男女複数合格報告を頂きました。

  3. 令和2年 山中湖サマースクール 6日目「年長はペーパー学習 …

  4. 暁星小学校の合格報告を頂きました。

  5. 幼児教室に必要な人材になりたい方や、経営願望のある方を応援し…

  6. 小学校受験準備 模擬テストの評価について⑸ 個別テスト③