令和2年 山中湖サマースクール 3日目「年中児達の宝箱はこれで完成か?」


令和2年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」2日目の様子です  。
7月28日 火曜日 14:00~

 

「キララ」から帰って、外の原っぱで昼食を食べた後、午前中行わなかった学習を行いました。

年長はサマースクール用テキストを行いました。

年中は、まだ装飾をしていなかった宝箱にカラー構成パズルを貼りつけて、模様を作りました

 

 

 

 

 

 

素敵な宝箱になりました。箱の中には沢山の思い出を詰めてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

関連記事

  1. 3月11日(日)第二回塾長セミナー「合格に繋がる面接と願書」…

  2. 5月16日(日)小学校受験準備模擬(特別回)受付中

  3. 「幼稚園受験の準備っていつから始めたら良いの?⑵」

  4. 2024年  年中クラス 山中湖サマースクール1日目②

  5. 2022年度 山中湖サマースクール2日目part5

  6. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール4日目④ 室内競…