年中クラス 山中湖サマースクール1日目 part1

 年中対象 山中湖サマースクール(六泊七日)は、本年度から年中対象になり、日程もオリンピックの自転車競技(山中湖畔)の関係もあり、例年より一週間遅らせて8月1日からになりました。
 
年長クラスのサマースクールは無くなりましたが、7月末からの「幼稚園受験準備 夏期講習(前期)」と同時期に「年長児 寺子屋スクール(5日間)」を実施しました。今回は初年度という事もあり、会員のみ参加可能の特別講習です。
 
都心の某お寺に朝集合し、夕方解散する「通い合宿」とでも言いましょうか、サマースクールから宿泊を省いた指導…と理解して頂ければ良いかと思います。
 

一方、年中児は山中湖に6泊7日の宿泊指導で、大きな成長を促します。
親離れだけでなく、生活力と行動力が有り、自分の考えで生きていける子供の基盤作りを目指します。
ご両親にっても子離れの良き機会になればと思います。







11時45分
無事到着です。手作りのお弁当をいただきます。
誰も泣いておらず、トンボだ!湖だ!と歓声をあげています。
さあ、大きな成長の為の第一歩が始まりました。

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。  

スタッフ募集  

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 4歳以降の子供に手を入れる…part 12 「競い合いからの…

  2. 年少クラス卒業生が、暁星幼稚園入園報告に来てくださいました。…

  3. 今日の年中クラスの一コマ「木の葉や木の実で絵を描いてみよう」…

  4. 2025年  年中クラス 山中湖サマースクール4日目④ お約…

  5. 連続授業だからこその価値「新年長児対象 冬期講習」受付中。

  6. 4歳以降の子供に手を入れる…part4「初対面の大人と接する…