11月 2日(火)聖ドミニコ学園幼(三保)、東京音大附属幼(二保)の合格報告を頂きました。

11月2日(火)聖ドミニコ学園幼稚園(三保)、音大附属幼幼稚園(二保)の合格報告を頂きました。
 
ドミニコ学園は平成30年度に小学校に1名、幼稚園(三保)に2名(双子)が入学されて以来の合格報告です。
 
当時の両家は、ドミニコ学園の宗教教育と家庭層の良さ、そして施設の良さも気に入り、第一志望での合格でした。
 
初めから、第一志望というわけではなかったのですが、数多くの附属幼小の説明会等に参加し、当会の小学校受験主任がよく言う「子供をどのように成長させたいか…で志望校を決める」の視点で絞り込んだ結論でした。
 
子供の成長度も考慮し、数年後の成長した姿を楽しみに、宗教に関わった方々の人的影響を軸にした選びは、筋の通ったものでした。
 
今年度の聖ドミニコ学園幼稚園の選びも、母親の強い希望の上での事でした。
母親の我が子への思いを知っているだけに、心からお祝い申し上げたいと思います。
 
次に、東京音大附属幼(二保)は、昨年・一昨年の三保合格に続いての合格報告です。音楽教育を軸にした子育て環境を望むご家庭は、ご両親自身が似たような育ちの環境を持つ方の選びがほとんどですから、当会でも少数派ではあるものの、他の私立や国立附属の選びと何ら変わるものではないと思います。
 
当会には、音大出身の先生が少なからずいて、縁の薄い育ちの私にも多大な刺激を頂いてきたように思います。海外でも指導できるリトミックの資格を持つ先生方が在籍するのも、当会の柱である総合教育に多大な影響があるだけに、音大の原点教育の場を選択するご家庭をこれからも支えていきたいと思います。
 
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 青山学院幼稚園○様 感激しております。

  2. 白百合、雙葉、立教女学院天使園…二年保育受験に向けて 他のご…

  3. 令和元年 サマースクール 2日目「年長クラス 朝食前活動あれ…

  4. 令和7年2月7日(金) 年少クラス 会員対象塾長セミナーを行…

  5. 一月の一日体験予約は、年中・年長クラスを除き三週目まで満席と…

  6. 新年長児「冬期講習」連続授業だからこその価値。