夏の成長に向けて 「最年少 夏期講習(前期)」母親の成長を感じます。

夏期講習(前期)最年少クラス 保護者参加型授業は一日休みを挟んで今日が四日目です。

今日は母親だけでしたが、初日と比較すると、お母様方の落ち着きが目立ちました。

やっぱり習うより慣れろですねー


何があるかわからないのが考査です。そうなった時、どうしたら良いのかを身につけて欲しいですね。

今回の経験は実際の考査で、本当に役に立ちます。他の親との関わり方も学べるでしょう。




 

       麹町慶進会 塾長 島村 美輝   

102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

      http://www.keishinkai.ne.jp/  

 








 

 


 





 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 四月の体験指導・塾長カウンセリング予約状況

  2. (問)年長クラス【春期講習】の指導について教えて下さい。

  3. 2020年度小学校受験模擬テスト 6月21日(日)第3回【総…

  4. 飛躍の夏!2025年度「年長児 寺子屋スクール」五日目④ お…

  5. 11月25日(金)慶應横浜初等部の合格報告が届いています。

  6. 2022年 夏期講習『年長(小学校受験準備)』受付中