年長 2023年「寺子屋スクール」3日目 お楽しみ会


幼児には難しい金魚すくい大会です。

お祭りもやらない時期が続きましたから、

初めての子もいるようですね。

紙が何故破けたか理解ができず、呆然としている子供…

破けても輪を上手に利用している子供…

でもミニお祭り楽しそうです。





チーム対抗水すくい競争。

優勝チームから順に綿飴を食べられます。




次は水爆弾製作中

その後は…

想像にお任せします。


寺子屋講習三日目も残り一時間

最後は絵日記で終了です。

私は年少クラスの夏期講習指導中の麹町教室に帰ります。

それではまた明日!


麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 平成30年度 山中湖サマースクール [一日目 荷物整理だ!」…

  2. 年中夏期講習 B日程一日目、今日のテーマは花でした。

  3. 2020年 夏期講習のお知らせ⑷『年長(小学校受験準備)』

  4. 雙葉・田園雙葉・白百合・暁星・学習院幼稚園「二年保育受験対策…

  5. 日本女子大豊明幼稚園の合格報告が届きました。続いてお茶の水女…

  6. 小学校受験合格の近道 山中湖サマースクール「四日目 ポキポキ…