早実初等部男子対vs慶応幼稚舎女子2名 早慶戦か!指導力の競い合い。 

早実初等部男子対vs慶応幼稚舎女子2名 

早慶戦か!指導力の競い合い。

 

今日の年長クラスは、早実初等部男子と慶応幼稚舎女子2名が来会…彼らは一昨年の年長クラスで共に学び受験した子供達です。

 

 

まだまだ基礎段階の年長児達の「ペーパー〇つけ」だけでなく、多岐にわたる様々な指導に対して、真剣に取り組んでくれました。

 

早実(男子72名 女子36名)

幼稚舎(男子96名 女子48名)

一学年の女子は男子の半数ですが、女子が強いのは世の常だけにこの割合が丁度良い…いや、そうでなきゃ困ると男子は思っているかもしれません。

 

今日の早慶戦は、女子2名の慶応の圧倒的勝利!で間違いないでしょう。

 

今朝は、青山学院初等部に入学することになった男子二名とご家族が来会され、午後は授業後に幼稚舎女子二名の姉や兄(同校在学中)が加わり早慶附属生徒が5名…

 

続けて慶応横浜初等部に入学されることになった男子とご両親が来会…当会卒業生達の同窓会の日のようでした。

 

師走でご多忙の中、ありがとうございました。
 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 雙葉、暁星、白百合、東洋英和…幼稚園受験合格の為に手を入れる…

  2. 幼稚園受験への第一歩 体験授業の受講をお考えのご家庭へ

  3. サレジアン国際学園目黒星美小学校(B日程)の合格報告を頂き…

  4. 二保受験準備 親子考査に向けて 夏期講習(前期)年少クラス

  5. 11月1日(月)白百合学園幼稚園の二次発表です。複数合格の報…

  6. 2023年  年中クラス 山中湖サマースクール1日目③