2025年 夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』 受験生の基盤を育む!
●対象
年中(R2.4.2~R3.4.1) (2020.4.2~2021.4.1生まれ)
●指導内容・狙い
・夏の講習は六日間で次の六つのテーマに触れます。
⑴花 ⑵虫 ⑶魚 ⑷鳥 ⑸動物①【陸に住む動物】 ⑹動物②【水の中に住む動物】
年中クラス夏期講習は、前年度まで8日間(各日 2.5h指導)でしたが、本年度から6日間(各日 3.0h指導)に変更しました。
上記のように各回1つずつ基本テーマを設け、そのテーマに関連するペーパーや絵画・粘土等の教材を使用しながら、知識の定着と自然界の様々な事柄に対して興味を持つ子供に育てます。小学校受験は、「判断力」「発想力」「社会性」「知育発達」…について小学校低学年程度の能力が要求されます。原点となる最年少~年少期を過ぎて、色々な事に興味を持ち始めた子供達が、考えたり、調べたり、作ったりの多様な夏期講習の指導を通じて、学ぶ事の楽しさを感じ取って欲しいと思っています。
知識欲が旺盛な子供達の可能性をご両親にも理解して頂き、その日に学んだ事をご家庭で定着させるだけでなく、広げて頂くことを期待しています。
※ご不明の点等は、電話で直接お問い合わせください。費用及びお申し込み方法はHPで、ご確認ください。
麹町慶進会 塾長 島村 美輝
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/
コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube