雙葉・田園雙葉・白百合(二保)・暁星・学習院幼受験対策 今日は第一回3歳児発達診断テスト

令和7年6月8日(日)「子供の発達を見極める」 

 

雙葉・田園雙葉・白百合(二保)・暁星・学習院幼受験対策 今日は第一回3歳児発達診断テストです。

 

 

 

 

 

 

発達著しい年少児達ではあるものの、表現力や語彙の豊富さ、面接に向き合う気持ち等に個人個人の差が、面接担当としてはよく見えます。 

 

お片付けのやり方を聞いています。

さあ、片づけましょう。

 

 

 

 

発達の遅れやアンバランスさは簡単に埋まるものではありません。コロナ禍の時代を終えたのですから、社会性や言語発達、行動力を促す生活体験を増やしてくださるよう願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3歳児発達診断テストは診断領域が多い為、限定数の考査となります。

 

九月の第二回発達診断テストは、考査が迫っている時期なので、満席となる時期が例年早めです。満席になり次第締め切りますので、受験希望の方は申し込み状況を電話確認の上でお申し込みください。

 

 

 

 

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

                    

 

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 4歳以降の子供に手を入れる…part18「体力をつけ精神力を…

  2. 三年ぶりの洋上小学校で船員になった青山学院初等部6年生が来て…

  3. 今日の最年少クラスの一コマ 今日の「保護者参加型授業」は父親…

  4. 9月17日(木)新最年少クラスは三回目の授業です。

  5. 願書・面接対策…お任せください…

  6. 三月の体験指導予約・塾長カウンセリング予約状況です