飛躍の夏!2025年度「年長児 寺子屋スクール」二日目② 増上寺ツアー⑴

飛躍の夏!2025年度「年長児 寺子屋スクール」二日目① 増上寺ツアー⑴

 

寺子屋スクール2日目は恒例の増上寺ツアーを行います。詳細は記述しませんが、下記の施設の中でも、一般公開していない場所や普段出来ない事を,今日から明日にかけて見学します。

 

 帰宅後に色々思い出を聞いて下さいね。

 

増上寺傘下の天陽院笠原住職他,杉ちゃんと呼ばれる杉浦僧侶が説明してくださいました。

 

 

先ずは鐘楼堂の鐘を見学しました。

江戸時代は鐘の音が木更津まで聞こえたそうです。

アクアラインより遠くまで聞こえるんですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は増上寺宝物展示室を見学しました。
 
image
 
 

 

 

 

 

 

 

 

展示品は写真禁止となっています。

下記の説明でご理解ください。

 

image

 

 

 

 

猛暑の中、外国人観光客の方々の多さに驚きます。私たち幼児の団体に対して興味深々のようです。何回も挨拶されました。

 

昨年までは、三解脱門見学ができたのですが、現在補修工事中で見学ができません。

 

*元々一般公開はしておらず、寺子屋スクール参加の子供達は中の展示品を特別見学が可能だっただけに残念です。

 

昨年の様子をお見せしましょう。

 

三解脱門を見学します。ここは一般公開していません。良き経験ですね。

 

imageimage

注意しながら登ります。

 

image

来年から八年間かけて建て替えをして、中の仏像と歴代の住職像は十年ほどかけて修復作業に入るそうです。…(お釈迦様のお弟子さんと2500年前からの僧侶から並んでいます)

 

image

ちょっとだけ公開

 

imageimage

 

imageimage

江戸時代はここから海が見えました。


 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

 

2025年度 

「幼稚園受験準備 発達診断テスト全2回」

【第1回三年保育受験準備】 6⽉1⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第1回二年保育受験準備】 6⽉8⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回三年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回二年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 13:45〜14:00 ★考査 14:00〜16:00

2025年度 

「小学校受験準備模擬テスト全6回」

【第1回:総合回】

 4⽉6⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 
★考査 10:00〜12:30

【第2回:特別回】 

5⽉11⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第3回:総合回】 

6⽉15⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30


【第4回:総合回】

 8⽉24⽇(⽇)  受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第5回:特別回】 

9⽉14⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第6回:総合回】 

9⽉28⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/              

 

 
 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. ヘリコプターペアレントは受験に不向き…?

  2. 11月 2日(火)聖ドミニコ学園幼(三保)、東京音大附属幼(…

  3. 桐蔭学園小学部の複数合格報告を頂きました。

  4. 夏の成長に向けて part23 寺子屋スクール 2日目⑨頑張…

  5. 6月20日(日)第三回模擬テスト【総合回】考査後面談は対面復…

  6. 11月1日(月)白百合学園幼稚園の二次発表です。複数合格の報…