立教小学校の男子と幼稚舎の女子が助っ人に来てくれました。

本年度の夏期講習は9月2日㈫の最年少クラスの授業で終了です。

 

年長は現在Dコースの最中で、明日の授業が最終です。

 

計12日間(連日9:30~16:00)の寺子屋スクールから続く「通い合宿」と言える夏期講習もいよいよ終了です。

 

当会の通常授業や講習には、小学校から大学生に通学中の卒業生たちがアルバイトや○付け先生として来会します。

 

今年の寺子屋スクールや夏期講習では、学習院や東京芸大、慶應義塾の大学生がアルバイトとして助っ人に来てくれました。

 



最終授業前日の今日は、二年生の立教小学校の男子と幼稚舎の女子が助っ人に来ました。

 

二人は自宅が近く、通会中にご両親も親しくなったようです。

 




夏休み中にも関わらず、わざわざ制服姿で来てくれた二人は、私立らしい活発な動きを見せてくれました。


私立附属の子供たちは、二年生ともなるとキビキビした態度とハキハキとした話し方をする姿に成長しているのが特徴で、この二人も見ていて気持ちの良い子供たちでした。

 





 

年長児たちと一緒にビーズ通しをする二人…

当会に通った日々を思い出したことでしょう。猛暑の中ありがとうございました。

 

 

 

【第1回 年中児発達診断テスト】8月15日受付開始

・考査日時⇒10月5日(日) 

・考査時間⇒10:00~12:00(状況により若干延長あり)
・対象⇒年中児     

・外部生費用(後日面談料含む)⇒17,000円(税込)  

・内容 

「具体物やペーパーを利用した思考力の発達」 

「絵画/制作/巧緻性の発達」 

「身体能力・生活力の発達」 etc.

 
以上の発達度に対して、個別・集団の考査方法を用い総合診断を行います。小学校受験準備の基礎発達判断だけでなく、バランスの良い発達となっているかを知る事ができ、小学校低学年へ向けて手を入れるべき点が明確となります。

   

・結果⇒郵送(後日面談可能 当日予約制 )     

・持ち物⇒上靴/ハンカチ/ティッシュ 筆記用具等不要             

・保護者⇒考査中は考査会場に入室できません。塾長面談予約を終えた後、教室外で待機して頂きます
 

★受験ご希望の方は、案内書を郵送いたします。電話もしくはHP問い合わせフォームでご請求ください。(申込用紙のプリントアウトはHPからも可能です。)

 

☆電話予約はできません。申込用紙郵送(faxも可)及び、受験料の銀行振込み確認ができたご家庭が優先となります。

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝 

〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/ 

 

2025年度 

「幼稚園受験準備 発達診断テスト全2回」

【第1回三年保育受験準備】 6⽉1⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第1回二年保育受験準備】 6⽉8⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回三年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回二年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 13:45〜14:00 ★考査 14:00〜16:00

2025年度 

「小学校受験準備模擬テスト全6回」

【第1回:総合回】 4⽉6⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第2回:特別回】 5⽉11⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第3回:総合回】 6⽉15⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30


【第4回:総合回】8⽉24⽇(⽇)  終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第5回:特別回】 9⽉14⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第6回:総合回】 9⽉28⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/              

 

 
 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 小学校受験準備 模擬テストの評価について⑸ 個別テスト③

  2. 年中クラス 山中湖サマースクール 3日⑫食後のショータイ…

  3. 今日の年少クラスの一コマ「鬼は外!」

  4. 5月14日(日)第二回年長児模擬テスト受付中

  5. 令和元年 サマースクール 3日目 「キャメラマン登場」

  6. 森村学園初等部の合格報告がありました。