幼稚園受験合格の為に手を入れるべきこと④『白百合学園幼稚園part2』

雙葉、暁星、白百合、東洋英和…幼稚園受験合格の為に手を入れるべきこと④

 

今回は、近年の白百合学園幼稚園(3保)【二次選考】の内容から考察してみましょう。

 

【二次選考】 

10月〇日の親子面接を終え、10月末の〇日に第二次選考「母子制作課題 +子供のみの考査」が行われました。

 

「母子制作課題

2階ゆり組の教室で実施。5~6組の母子が受験番号が記された机に着席。

 

【机に置かれていたもの】

折紙(水色/黄緑色/黄色/橙色/桃色/赤色が各一枚)

クーピー(12色)つぼのり・鉛筆・消しゴム・ウエットティッシュ

園長先生含めて3~4名ほど先生がおられ…

内1名の先生から「これから机に置いてある折紙、色鉛筆、のりを使って今から申し上げるテーマの作品を作ってください。ただし立体的なものはご遠慮ください。時間は5分で、テーマはケーキです。それでは始めて下さい」のアナウンスがある。

 

この母子は、次のような「バースデーケーキ」を制作しました。

 

♪「バースデーケーキ」の制作過程については、次回の「幼稚園受験合格の為に手を入れるべきこと⑤『白百合学園幼稚園part3』で紹介し「制作時の母子の実際の作業過程」「母親から子供への指示」「指示に対する子供の反応」「母親の感想と反省」等について考察しましょう。

 

白百合学園幼稚園part3に続く。

 


令和7年度第二回2.3歳児発達診断テスト

の様子




麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

2025年度 

「幼稚園受験準備 発達診断テスト全2回」

【第1回三年保育受験準備】 6⽉1⽇(⽇)終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第1回二年保育受験準備】 6⽉8⽇(⽇)終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回三年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回二年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇) 終了
☆受付 13:45〜14:00 ★考査 14:00〜16:00

2025年度 

「小学校受験準備模擬テスト全6回」

【第1回:総合回】

 4⽉6⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 
★考査 10:00〜12:30

【第2回:特別回】 

5⽉11⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第3回:総合回】 

6⽉15⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30


【第4回:総合回】

 8⽉24⽇(⽇)  終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第5回:特別回】 

9⽉14⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第6回:総合回】 

9⽉28⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/              

 

 

 
 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 西部学園文理小学校 島田日出夫男先生からお話を伺いました。

  2. 小学校受験における模擬テストの狙いと評価のあり方⑶『個別考査…

  3. 幼稚園受験対策 「二年保育受験 第1回 三歳児発達診断テスト…

  4. 体験授業の受講をお考えのご家庭へ

  5. 天皇陛下即位の礼の日に思う、上皇ご夫妻のお姿について。

  6. 志望校・志望園を選ぶ視点⒁ 職業層による選び 企業経営者や商…