(問)B期間【4月~7月末】年長クラスの指導について教えて下さい。

(問)小学校受験準備の年長クラスの指導について教えて下さい。B期間【4月~7月末】

 

(答)基礎力を身につけた子供たちは、7月末まで「自分の頭でじっくりと考える事の価値を理解し、結果を出すための判断力を磨きます。」
 

《授業》
・精神面の成長の大きい夏期期間まで約四か月もの長い時間があります。この時期まで伸び続けてきた「子供たちの心の中に揺れ動きが生じやすい時期」です。精神面のブレは「伸びる」「停滞する」を繰り返す原因となります。


・主任は「クラス全体を導き」ながら、個々の心の支えとなる「適切な言葉かけ」を増やし、目的意識が高まるようにきめ細やかな指導を続けます。

 

《指導内容》
・基礎期間に総合的な基礎力を身につけた子供たちは、7月末まで「自分の頭でじっくりと考える事の価値を理解し、結果を出すための判断力を磨きます。」  

 

・考査現場で起きうる様々な局面に対応できるように、実践経験を積み重ねます。


・土曜日の午前中10:00~12:30に、土曜特別クラス「思考力発達指導」が始まります。このクラスは唯一の選抜制(発達診断や模擬テストの結果で受講可能か判断)です。お弁当持参で1:30からの通常クラスに継続受講が可能です。


《保護者》

・精神面のブレは子供に「伸びる」「停滞する」を繰り返させ、ご両親も心穏やかな気分ではいられなくなります。両親は子供を最も理解することができる存在です、この時期こそ受験期を乗り切る「親力を磨く」時期となります。

 

・これまで以上に子供の様子をじっくり観察し「子供を支える存在」となって頂くために、教室がご両親を支えなくてはならない時期です。

 

C期間【9月~10月末卒業式】に続く

 

image

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 
 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 2022年度 山中湖サマースクール6日目part 6

  2. 2022年度 山中湖サマースクール5日目part 4

  3. 12月4日(日)「第1回新年長児発達診断テスト」終了です。

  4. 2023年度 山中湖サマースクール(年中児対象) お申込み状…

  5. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール1日目⑤ 

  6. 11月からの新学期情報です。part1 新年長編