小学校受験合格の近道 山中湖サマースクール「三日目 今朝は小雨模様だけれど…part1」

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール三日目 今朝は小雨模様だけれど…part1」
 
おはようございます。

サマースクール三日目は小雨模様からスタートです。


昨日は、起床から就寝までの一日の流れをお伝えしました。

今日からは、その日の活動の中で、特徴的な場面を切り取ってみましょう。


洗面、着替えの後、いつもならば外で体操・散歩ですが、少々小雨模様なので室内活動に切り替えました。






・今日一日使用するハンカチを各自受け取っています。



・自分のカゴの中を整理しています。



・室内でラジオ体操です。隣の子にぶつからないように注意しながら…










・柔軟体操です。柔らかさが羨ましい…






     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

      http://www.keishinkai.ne.jp/












関連記事

  1. 新年中クラスの指導は11月から始まっています。

  2. 3月11日(日)第二回塾長セミナーのお申込み受付は10日17…

  3. 今日の年長クラスの一コマ 「今日は保護者見学日です。昨日の模…

  4. 特別回の模擬テストの「配布資料」から見えてくる家庭の条件とは…

  5. 年中クラス 山中湖サマースクール 2日目⑭夕食…そして。…

  6. 年中クラスの授業も残すところ4回…今日も子供達は生き生きして…