小学校受験合格の近道 山中湖サマースクール「三日目 天気回復 活動大忙し 年長編」

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール三日目 天気回復 活動大忙し 年長編」


年長児は、朝9時半から約二時間のペーパー学習を終えて、昨夜楽しんだ花火の絵をクレヨンで描きました。


その絵の上に、水で溶いた藍色の絵の具を塗って、夜の花火の絵に仕上げました。

クレヨンの油が水彩絵の具を弾くので、混ざらずきれいな絵に仕上がりました。




しかし、綺麗な花火の絵ですねー!楽しんで絵を描いていたことがよくわかります。

藍色とカラフルな花火との対比が面白いですね。














さて、その頃年中は何をしていたのかな?
 

     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

      http://www.keishinkai.ne.jp/











関連記事

  1. 年長 2023年「寺子屋スクール」3日目 お楽しみ会

  2. 11月15日(木)暁星幼稚園の結果報告が届いています。

  3. 東洋英和幼稚園 両親面接継続中

  4. 令和2年 山中湖サマースクール 2日目「投稿忘れ記事」

  5. 幼稚園受験対象の「外部生向け塾長セミナー時のフリー質問」をご…

  6. 東京学芸大学附属竹早小学校、そして成蹊小追加合格の報告が届い…