四月の各クラス体験予約状況です。(4月20日現在)

今日は4月20日(木)です。

先週末から出張等が続き、ブログ更新ができずお詫びします。 

さて、一月から三月にかけて集中した、三年保育受験準備の最年少クラスの体験も一段落し、四月の体験は今日現在で、プリマー2名、最年少1名、年少2名、年中4名、年長3名…となっています。(本日以降の予約も含む)


小学校受験準備のご家庭が集中しているようですが、年長クラスの体験は既に他教室に通われている子供ばかりで、残された期間を考えると当然と言えます。


基礎期間を終えたこの時期から教室に通い始めるのは、国立大附属だけを志望校に考えるのならともかく、私立附属小準備では相当負担が大きくならざるを得ません。


それでも、精神面の発達が早く、学ぶことに対して貪欲な子供であるのなら可能性は十分にあります。残された期間の指導を全て受講するぐらいの気持ちで受験に向かうご家庭なら指導をお引き受けしますから、体験や模擬テストで可能性を確認してみてください。


 

   

      麹町慶進会 塾長 島村 美輝

 


102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                          
      
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

関連記事

  1. 年長クラス 9~10月直前講習(回数性)は、8月15日から受…

  2. 志望校・志望園の絞り込み方について(8)子供基準で絞り込む …

  3. 今日の年長クラスの一コマ「パンケーキとお料理製作」

  4. 出身者や受験経験済の方でも、不安な思いは未経験者と同じです。…

  5. 年長クラスは9・10月の期間のみ直前講習となり、会員・非会員…

  6. 千代田区立麹町中学 工藤勇一校長の改革part1