日本女子大附属豊明小学校 入学おめでとうございます。

 

4月18日(木)今日も卒業生が来会されました。


当会で受験をされ、日本女子大学附属豊明幼稚園に入園後、三年間の保育の上で小学校に入学された子供達です。

彼女達は幼稚園では別クラスでしたが、小学校で同じクラスになった仲良しです。女子校生、そして豊明らしさを十分に身に着けた二人は、よく喋り、跳ね回り、動き回り、そして私をからかいながら笑い転げ、まるで嵐が過ぎ去ったかのようです。


豊明小学校でやりたい事は全て行い、やり残したことが無いような小学校生活を満喫してください。



最年少クラス時代、散々遊んだおままごと用キッチンセットではしゃぐ二人。美味しそうなものを作ってくれました。



君達同様、水槽の生き物たちも成長しました…




HP塾長カウンセリングご案内
2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)

2019年度 第一回4歳児発達診断のお知らせ     

 

 

      麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
      
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 




















 

 

 

 








関連記事

  1. 人間力と社会性を伸ばす、山中湖サマースクール初日「絵日記を描…

  2. 11月4日(祝)日本女子大学附属豊明小学校合格報告が届いてい…

  3. 2025年度 年中児対象 山中湖サマースクール 申込み受付状…

  4. 年中クラス 山中湖サマースクール 3日目⑤室内遊び

  5. 平成29年度  幼稚園受験準備家庭向け 第一回塾長セミナー …

  6. 私立幼稚園・小学校受験準備 「幼小受験の結果を左右する夏期期…