成城幼稚園の合格報告が届きました。

今日は11月14日(火)です。成城幼稚園の合格報告が昨日ありました。


先日のブログ成城学園初等学校の合格報告を頂きましたでお伝えした、ワンキャンパス成城学園の出発点となる成城幼稚園は、大正14年創設から90年の歴史を重ねてきた名門幼稚園です。

*初等学校は100周年を迎えています。

 

当会発足の昭和39年から数年後に開室した成城教室は、成城南口と北口の二か所で30年以上運営しました。私は室長を10年以上務め、毎年成城学園幼小を目指す家庭の指導を続けてきました。

 

両教室は小中高生の指導部門も併設していた為に、成城学園生徒の内部進学や受験指導も当時行っており、私は幼稚園から高校までの成城学園生と保護者を見続けていたことになります。

 

幼稚園は男子20名、女子20名の狭き門ですが、麹町教室だけとなった現在でも、初等学校や幼稚園に毎年合格結果を出しています。今年も幼小両方の合格結果が出せ、懐かしい成城学園教室の伝統を守ることができました。

 

しかも、幼小の複数合格者全員が無縁の家庭ばかり…合格者のほとんどが無縁家庭という伝統も維持できました。勿論、出身家庭の子供や兄弟関係の子供を確実に合格に導く…この一見楽そうで実は甘くない受験に対する経験も豊富です。

 

幼稚園に合格された家庭のご両親達と取り組んだ面談準備も、今や懐かしい思い出のようです。景気安定と共に再び狭き門となっている成城幼稚園合格、おめでとうございます。

 

成城幼稚園HP

成城学園(1)自由な校風は創立理念から

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737

     http://www.keishinkai.ne.jp/


                                              
     

 

 

 

 

 


 

関連記事

  1. workshopスタイルの対話機会を設けました。

  2. (問)年長クラス【春期講習】の指導について教えて下さい。

  3. チャットGPT時代の面接対策

  4. 本年度最後の小学校受験対策模擬…「特別テスト」申し込み受付中…

  5. 年中春期講習は「日本の昔話」を題材にした指導です。

  6. 二歳・三歳児発達診断テストで見極めたい事