青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校の結果報告がありました。

昨日10月2日(水)に開智小学校の合格報告と同時に、2019年度4月より青山学院大学の系属校となった浦和ルーテル学院小学校がすごい人気です…。という情報を保護者から頂きました。

 

まだ、志願者数や受験者数が発表されたわけではありませんが、埼玉県には浦和ルーテル専門の受験教室もあるようですから、来年度受験予定のご家庭は問い合わせてみたらどうでしょう。

 

系属校ってなんでしょう?

 

(青山学院)の建学の精神はもとより、歴史並びに伝統を理解し、共鳴し、その質を高めることが可能な児童並びに生徒を育成する学校であること。

 

大学が別途定める進学基準を満たす生徒を育成する学校であること。

 

他にもありますが、詳細はHPでご確認ください。

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校HP

 

2031年4月1日の正規の推薦入学までは経過観察期間を設けるようですから、進学受け入れ数や基準については、暫く様子見した方が良いですね。

 

人気急上昇であるのならば、単純に合格しにくくなるわけですが、補欠繰り上がり状況なども考慮しないと、合格可能レベルは確定しないので、こちらも見守りましょうか。

 

 

 

年長クラス 9~10月直前講習について

HP塾長カウンセリングご案内

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

関連記事

  1. 4歳以降の子供に手を入れる…part7 「発達差を利用して…

  2. 第5回模擬テスト添付資料から part2

  3. 今日は「山王祭」教室の前の通りは、一日中王朝絵巻…

  4. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール2日目⑤ ミニ運…

  5. 東京女学館小学校へ入学された卒業生が、制服姿で遊びに来てくだ…

  6. 令和5年度の新最年少クラスの指導は、9月8日(木)から始まり…