令和2年 山中湖サマースクール 2日目「早々と二日目でスイカ割大会を開催しました」

令和2年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」2日目の様子です  。
7月27日 月曜日 14:00~

 

というわけで、定番の催し「スイカ割大会」を開催しました。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はこのぐらいにしましょう。

幼児は力がないので、何度も何度も叩くのですがひびが入る程度でなかなか割れません。
というわけで、最後は私が指名を頂きました。
なんとか甘いスイカを食べることができたので、私は短い期間だけ英雄です。
 
 

なんと黄色いスイカでした。

みんな幸せそうです。
 
 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

関連記事

  1. 年長クラスの一コマ 課題画「羽子板で遊ぶ子供」&即興劇を演じ…

  2. 暁星小学校と学習院初等科の一年生が、年長クラスの子供達の応援…

  3. 年長クラス 「発表力を育む」

  4. 年少クラスの一コマ 生き生きした子供達の姿

  5. 2019年度(令和元年)受験準備 春期講習(B日程)四日目 …

  6. 年中クラス 山中湖サマースクール 5日目①富士山