令和2年 山中湖サマースクール 4日目「体操前の活動あれこれ」


令和2年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」2日目の様子です  。
7月29日 水曜日 6:00~

 

おはようございます。

四日目になりました。山中湖は今日もさわやかな朝を迎えています。

朝の体操、散歩前にすべきこと沢山あるのですが、もう流れは覚えたようです。

 

・起床(四日目までは6:00でした)

・掛け布団やシーツをたたむ

・洗顔&歯磨き

・検温

・パジャマを籠に入れて、今日の服を着る(脱いだものはきれいにたたませます)

・タオル掛けにかけている洗顔用のタオルを洗濯物袋にしまう

・お当番の交代

・お当番が名札を配る

・胸に名札を付ける

・今日のお水を配る(ペットボトルに名札をかけておきます)

・タオル掛けにかけている洗顔用のタオルを洗濯物袋にしまう

・今日使うハンカチを配る

 

 

  

 

 image

 

日によって少々異なる内容もありますが、主任はそれぞれの子供達への注意や、全員へ指示を伝えます。

 

  

 

  

 

女子の髪の手入れは大切です。

今日一日を気持ちよく過ごすために、しっかり手をいれます

 

虫よけも塗りました…

さあ、朝の体操、散歩に行きましょう。

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

関連記事

  1. 今日は11月5日(土)成蹊小、日本女子大附属豊明の結果報告が…

  2. 2021年度 春期講習『年少クラス』満席です。ありがとうござ…

  3. 高い免疫力を持ち、治癒力の高い幼児だからこそ期待したい初夏か…

  4. 飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」五日目① 寺…

  5. 11月7日(木)学習院初等科の合格報告が届きました。

  6. 2024年  年中クラス 山中湖サマースクール1日目③