年少・最年少合同指導 本年度最終日の解説は、昨年の保護者を講師にお招きしました。

年少クラスは、昨年の三年保育の受験で私立附属幼稚園に全員が入学が決まりました。その後、昨年11月からの新年少クラスの指導を継続受講される生徒が多く、新最年少クラスの子供達の良きお手本的存在でした。

 

 

しかしながら、今週からの春期講習を前に、前年度の最年少クラスの附属入園生徒達はほとんどが卒業され、本日は最終指導です。

 

 

年少クラスは、二年保育受験と小学校受験基礎準備を目的とする生徒だけとなって、4月から午後指導となり再スタートです。

 

その最後の授業ということもあって、今年度三年保育受験をされる保護者の為の特別セミナーを解説時間を利用して行いました。

 

 

講師は昨年三年保育の受験を経験された保護者をお招きし、主任の榊原がリードしながら受験体験談を話して頂きました。

 
最年少クラスは、年によって保護者の雰囲気が異なります。昨年と違って少々遠慮がちな
方々が多くみられますから、コミュニティの中で自由な発言と積極的行動をされる保護者が多い私立附属幼稚園に相応しい保護者となっていただく為に、最近主任は面接機会を増やし、今回のような機会を設けました。
 
解説時間を有効に利用していただく事は、保護者として成長する為に必要であり、教室に対して積極的な姿勢を持つ保護者は、幼稚園の先生方にとっても有難い存在であることを、保護者に是非理解していただきたいと思っています。
 
幼稚園や小学校受験の情報の多くが、保護者や場合によっては幼児教室の言い訳が基になっています。今日の講師のお話は真実を基にした保護者としての生の声です。
 
私達がアドバイスした事が本当に理解できるのは、考査が終了してからのことが多いのですが、体験者の文章資料を見ても実感がわくものではありません。
 
結局は自身の経験の積み重ねで理解したことが重要であり、陥りやすい失敗は受験家庭全てにありますし、その家庭毎に異なる受験があるものです。
 
しかしながら、今日の講師の体験談を通じて、慎重になりすぎたり、甘く考えすぎたりしがちな受験に臨む保護者が、どのような意識を持って準備を続け、考査直前や考査時期にどのような姿勢であったのかを耳にして、ご家庭毎の受験姿勢に繋がるものになれば幸いですし、結果として今回の考査が、子供を通じて経験する大きな財産として人生に刻まれることを願っています。
 
 

塾長カウンセリングご案内  

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。  

スタッフ募集  

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 
 

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 

 

関連記事

  1. チャットGPT時代の面接対策

  2. 夏の成長に向けて part28寺子屋スクール 3日目②増上寺…

  3. 早稲田実業学校初等部(二次)の合格報告が届きました。

  4. 平成30年度 山中湖サマースクール 「二日目 年長クラス 異…

  5. 「小学校受験準備のペーパー学習の意味」

  6. 2021年度 春期講習のお知らせ 『年少クラス』(二年保育幼…