2022年度 山中湖サマースクール1日目 part2

24人の子供達はグループに分かれました。3つのグループです。

 

 子供達の寝室も三部屋です。自分の私物などはカゴの中に後で入れます。







自画像描きました。壁に貼り出すグループ別メンバー表に使います。


話を聞く、集団生活で身につけなくてはならない基本です。一日一日成長しますので楽しみにしていて下さい。




おやつを食べて、さぁ外に行きますか!







   麹町慶進会 塾長 島村 美輝      
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
 Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
    
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 4歳以降の子供に手を入れる…part8 「成長の記録を積み…

  2. 令和元年 サマースクール 3日目「あーお腹がすいた!」

  3. 東京女学館小学校へ入学された卒業生が、制服姿で遊びに来てくだ…

  4. 年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」四日目「…

  5. 平成30年度 夏期講習のお知らせ⑶『年少クラス』(二年保育幼…

  6. 暁星小学校の考査内容⑴ 課題作文編 2025年度受験