11月18日(金)お茶の水女子大学附属幼稚園の2保・3保受験の男子二名、見事に三次も合格です。

 

11月18日(金) お茶の水女子大学附属幼稚園の2保・3保受験の男子二名は、見事に三次抽選も合格でした。

 

二次考査合格でお茶の水女子大学附属幼稚園について述べましたので、今回は三次合格の一報が届いたことだけお知らせします。

 

お二人は志願者の代表として選ばれた幸運の持ち主です。

その結果を大切にして欲しいですね…

 

 

image

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737

http://www.keishinkai.ne.jp/


塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 任せて我慢強く見守る姿勢が人を成長させるのです。

  2. 2025年  年中クラス 山中湖サマースクール3日目① 

  3. 「教室には様々なタイプがあります」

  4. 最年少クラス「アンケート提出」を続けている理由。

  5. 小学校受験合格の近道 山中湖サマースクール「六日目  年中児…

  6. 泰明小学校校長の「服育」という興味深い言葉について。