冬期特別講習【新年長対象】三日目の一コマ part1 Xmasケーキを作ろう!その前に…

冬期特別講習【新年長対象】三日目の一コマ

Xmasケーキを作ろう!その前に…


三日目は冬期講習の恒例となった、Xmasミニパーティを行います。ケーキを作って皆でパーティを楽しむ前に、個別テスト指導後のペーパー指導中。


「ペーパーをだらだらやっていたら、ケーキ無しになりまーす!」

主任の谷内先生の宣言を聞いている子供たちは、必死にペーパーに取り組んでいます。


谷内先生は、努力を認められた子供のペーパーに御褒美シールを貼り、子供達の意欲を引き出しながら次々とペーパー指導を進めていきます。


九時半からスタートした、三日目の授業は二時間を過ぎたところです。

さてさて子供達はミニパーティでケーキを食べることができるのでしょうか?



 

 
 




     麹町慶進会 塾長 島村 美輝 


102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/








関連記事

  1. 本日、慶進会幼児教室のHPをリニューアルしました。

  2. 学習院初等科、早稲田実業学校初等部(一次)の合格報告が届きま…

  3. 8月25日(日)小学校受験準備模擬第4回(総合回)受付締切が…

  4. 願書、模擬面接…まだまだ忙しい日々は続きます。

  5. 2025年度 年中児対象 山中湖サマースクール 申込み受付を…

  6. 一日体験指導、11月の予約状況です。(11月21日現在)