今日は春期講習【B日程】四日目 年長クラス 最終日 part1

今日は春期講習【B日程】四日目 年長クラス 最終日 part1
  

長丁場の年長クラス春期講習もいよいよ最後です。

結果用紙に子供達の様子を記入したり、裏方として子供達を支えて下さったスタッフの皆さんご苦労様でした。


行動観察指導時の結果用紙記入(下記写真)…これ実は大変な作業です。

記入ミス無く、お迎え時には保護者にお渡ししなければならないのですから…


当会は、経験豊富な裏方役の方々のお蔭で支えられています。全ての教師が、子供の発達や人数に関係なく中心となって指導できるのに裏方役に徹して下さっています。私は人に恵まれています。

 



さて、今日は行動観察系指導の様子をご覧頂きましょう。


男女分かれて、奏する楽器のチケットを自分で選びます。

  

主任の先生からチケットと楽器を交換。

 

ピアノの演奏に併せてカスタネット・鈴・タンバリンを使用して打楽器演奏。
 


 

打楽器演奏会の最後は深々とお辞儀をして終了です。

  




      麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

       http://www.keishinkai.ne.jp/













 







  

   
  



 

 


 













関連記事

  1. 2022年度 年中児対象 山中湖サマースクール  早期申し込…

  2. 平成30年度小学校受験準備 総合模擬テスト受付中です。

  3. 「受験をする理由を子供に伝えるタイミング」

  4. 運動から始めるお受験対策 受験ジム「ジュニアクラブ」をお勧め…

  5. 冬期特別講習【新年長対象】三日目 part3「今年のケーキの…

  6. 年長 2023年「寺子屋スクール」4日目 芝公園に行くぞー!…