春期講習【B日程】四日目 年長クラス お弁当あれこれ

春期講習【B日程】四日目 年長クラス  

 

春期講習の年長クラスもいよいよ最終日ですね…

長丁場の指導ですから、午後を乗り切るためには、力の源であるお弁当はとても大切です。

 

image

 

今日は、保護者の用意したお弁当の数々をご覧いただjきましょう。

image imageimage imageimage imageimage

 

課題画を背にして楽しいランチタイムは続きます。

その後はペーパー指導が待ってます…頑張れー

 

image

 

HP塾長カウンセリングご案内   

講習会・模擬・発達診断テスト案内

2020年度 2・3歳児発達診断テスト受付中です。

2020年度 第一回4歳児発達診断テスト受付中です。

 

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。                                             
            

      麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
      http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

関連記事

  1. 11月5日(土)暁星小学校の合格報告が届きました。

  2. 2022年度 山中湖サマースクール4日目part 3

  3. 11月15日(木)慶應幼稚舎の合格報告が届いています。

  4. 「私立幼稚園・小学校受験対策 保護者面談は、両親で出席しない…

  5. 年中クラス 山中湖サマースクール 3日目⑥金魚すくい

  6. 白百合学園幼稚園の一次合格報告がありました。