11月4日(金) 玉川学園小学部の合格報告が届きました。

11月4日(金) 玉川学園小学部の合格報告が届きました。

 

玉川学園小学部は、昨年に続き一家庭の受験のみでしたが幸い合格を頂きました。当会からは遠方ですが、毎年必ず合格の一報を頂ける学校です。

 

二十年以上前まで、成城学園で二教室を三十年間経営していたので、玉川学園幼稚部と小学部の受験経験は豊富です。成城学園や成蹊同様のワンキャンパス校ですが、敷地の広さと素敵な校舎が印象に残ります。

 

英語教育の充実は特筆もので、国際バカロレアクラスに繋がるBLESクラスで、日本語と英語のバイリンガル教育を実践しています。都心から一時間以上の通学時間が必要ですが、二十年後の時代に生きる若者を育てる環境だと思います。

 

他校にはない教育の中身を是非HPでご確認下さい。

 

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 令和元年 サマースクール 2日目「年中クラス 朝食前活動あれ…

  2. 10月19日(火)精華小学校の複数合格報告がありました。

  3. 私立幼稚園・小学校受験準備  「入会相談時期の早期化について…

  4. 4歳以降の子供に手を入れる…part5「親と離れた宿泊の経験…

  5. 早稲田実業、青山学院 両初等部の卒業生が卒業の挨拶で来会され…

  6. 塾長カウンセリングの使命