冬期講習初日は卒業生達が沢山来会されました。

「冬期講習(クリスマスけいしんかい)」が今日初日を迎えました。

初日は丸付け先生として、青山学院初等部生の男子と女学館の一年生が来会。年長クラスの子供達を激励してくれました。


授業後に玉川学園の二年生男子が、玉川学園で生産している蜂蜜持参で来会。全人教育ですくすくと大らかに育った彼は玉川っ子そのものです。


最後に、立教女学院に来春から通われる女子が学芸大竹早在学の兄とご両親一緒に来会されました。兄妹で数年間も関わって頂き思い出が一杯です。

皆けいしんかい幼稚園から巣立った我が子のような存在です。

彼らの成長を可能な限り長く見守っていけるよう長生きしなくは…




 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737

http://www.keishinkai.ne.jp/


塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 2020年4月5日(日) 小学校受験準備 第一回模擬テスト(…

  2. 2021年度 春期講習のお知らせ 『年長(小学校受…

  3. 2024年度 年中児対象 山中湖サマースクール(六泊七日)お…

  4. 桜の花びらが舞う中、学習院幼稚園に入園の男子が来会されました…

  5. 11月5日(土)成蹊小学校の複数合格報告が届きました。

  6. 幼稚園・小学校受験のmanagement87 『小学校受験準…