年中クラス 山中湖サマースクール 六日目⑥思い出を絵に

子供達各自のサマースクールの思い出を絵にしました。


年中児ではあるけれど,一般幼稚園、私立附属幼稚園、保育園、インターに通う子供が混在しているのがサマースクールです。

絵への手の入り方も各自異なります。

生まれ月の差も大きいです。

でも絵に向き合う姿勢は皆素晴らしく、立派です。だからこそ今回、山中湖と富士山の写生が出来なかったのが心残りです。

写生の機会を減らして、生活面と近辺の環境を最大限利用した活動を増やしたので仕方がないですが、富士山の綺麗な山中湖ですから残念です。


麹町慶進会 塾長 島村 美輝 

〒102-0084

東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1

Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 
 




 


 

関連記事

  1. 雙葉、暁星、白百合、東洋英和…幼稚園受験合格の為に手を入れる…

  2. 志望校・志望園を選ぶ視点(24) 塾長の立場からの視点 pa…

  3. 11月17日(日)慶應横浜初等部二次考査に向けて特訓中

  4. 夏期講習 年長クラス B日程一日目 プリンスとプリンセスの出…

  5. 平成30年度 山中湖サマースクール「五日目 年長児 昨夜の花…

  6. 11月1日 いよいよ東京都の小学校受験が始まりました。