今日の年長クラスの一コマ「受験生だってハロウィンを楽しむんだ!」

今日の年長クラスの一コマ「受験生だってハロウィンを楽しむんだ!」


黒のビーニール袋のマントやマスクで仮装しているのは、受験真っ最中の年長児達です。

というわけで、最終の一つ前の授業では恒例のハロウインパーティで楽しみました。

こんなところが、「けいしんかい幼稚園」と呼ばれる理由でしょうか…


 

保護者の皆様からの差し入れのお菓子をお手製のバッグに詰めて嬉しそうです。

 

 

第二教室でハロウィンの仮装をしていた年中児たちが遊びに来ました。

紙袋で作ったオバケのお面を見て、年長児たちは楽しんでいます。


 

 

この子たちも一年後は小学校受験に挑戦するんですね…


 


というわけで、今年も私はお菓子を配ることになってしまいました。


受験時期でなければ、仮装を楽しんでいたでしょうに、ちょっと残念だなー

 





        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/




関連記事

  1. 新設私立小学校 開智所沢小学校の紹介です。

  2. 夏の成長に向けて part16 寺子屋スクール 2日目②宝箱…

  3. 第1回4歳児発達診断テスト 申込受付中です。

  4. 第一回2・3歳児発達診断テストが、6月3日(日)の五日後に迫…

  5. 「平成25年度(昨年度) 山中湖サマースクールの思い出」を発…

  6. 令和2年 山中湖サマースクール 4日目「年中児達の作ったゼリ…