麹町・番町界隈は昨日から山王祭、太鼓や笛の音が聞こえてきます。

6月7日~17日は、二年に一度の山王祭りが行われます。

そして今日は、「神幸祭」です。

山車五基、宮神輿一基、御鳳蓮輦二基が王朝装束に身をつつんだ人々総勢500人とともに、一日かけて氏子各町を巡ります。皇居前に達した時は背景に溶け込んで見事なものになります。

山王祭りは、まだまだこれから続きます。興味のある方は、行事日程を確認されご家族で訪れてみたらどうでしょう。

 

 

教室前の日本テレビ通りは行列が続いています。

 

 

      麹町慶進会 塾長 島村 美輝 
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
       http://www.keishinkai.ne.jp/


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 2023年度 山中湖サマースクール(年中児対象)満席です。現…

  2. 2024年 夏期講習のお知らせ⑷ 『年長(小学校受験準備)』…

  3. 慶応横浜初等部の一次複数合格報告を頂きました。

  4. 「子供を大人扱いする…」part2 大人だけが理解していれば…

  5. 川村小学校100周年おめでとうございます。part2

  6. 幼児教室という職場と教師への思いpart2。「教育サービス」…