平成30年度 山中湖サマースクール「三日目 お昼寝の後、年長は何か作っていますが…」

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」
7月31日 月曜日 15:30

 

芝の上で昼寝をした後、年長は何を作っているのでしょう…

 

女子は冠を作っているようですが。

 

 

男子は黒くて怖そうなお面を作っているようです。

 

 

続けて男女共に黒のビニール袋で前掛けのようなものも作っています。

 

どうやら男子はマントに、女子はドレスにしているようです。

さて、何でしょうか?

夕食後のお楽しみのようです。

     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/

 

関連記事

  1. 白百合・豊明・英和・青山・成城・カリタス・光塩…三年保育受験…

  2. 今日の年中クラスの一コマ 「△□をマッチ棒で作り三角と四角の…

  3. 2020年度 第一回 2・3歳児発達診断テスト 6月7日(日…

  4. 「子供に手を入れる」って…何をしたら良いの? part2

  5. 令和元年 山中湖サマースクール 「待ちかねた夕食です」

  6. 年中クラス 秋のミニ運動会