11月3日(祝)白百合学園、東京女学館(一般)、東洋英和女学院…女子小の合格報告が届きました。

今日は11月3日(祝)です。

 

小学校受験も、続々と合格の一報が届いています。先ずは、白百合学園小学校です。

 

例年安定した人気の白百合幼稚園に加えて、当会では例年少なめの白百合学園小に三人の生徒が挑戦しましたが、幸い全員合格の一報を頂きました。好結果だった幼稚園に続けてですから、今年は白百合に縁のある年でしたね、次年度も続くことを祈っています。

 

続けて、東京女学館(一般)です。

今年も僅か二名しか受験せずで、例年と同様でしたが、こちらも幸いお二人とも合格でした。

AOではありませんから、実力で合格を勝ち取りましたね。おめでとうございます。

 

そして、東洋英和女学院小学部が続きます。こちらは全員合格というわけにはいきませんでしたが、複数の合格報告を頂きました。

 

祖母の時代から東洋英和がとにかく好きというご家庭をよく目にしてきましたが、なかなかの難関校です。補欠の結果数が少なく、不合格者からの追加合格が多い学校ですが、今年はどうなるでしょうか。

 

三校の女子附属小学校の結果が続きましたが、大健闘だとおもいます。よく実力を出してくださいました。三校とも親力だけでなく家庭と学校の属性の一致も大切な附属ですから、家族の勝利だと思います。

 

おめでとうございます。

 

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

関連記事

  1. 「プリマークラス」は四月スタートです。

  2. 年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」六日目「…

  3. 第1回4歳児発達診断テスト 申込受付中です。

  4. 令和元年 サマースクール 3日目「午後活動あれこれ part…

  5. 令和三年度小学校受験準備 新年長児発達診断テストの申し込み受…

  6. 夏の成長に向けて part15 寺子屋スクール2日目①