11月 3日(祝)日本女子大附属豊明小学校の合格報告を頂きました。

11月 3日(祝)日本女子大附属豊明小学校の合格報告を頂きました。

本年度は1家庭のみの受験でしたが、見事に合格されました。

 

三年保育幼稚園受験では白百合学園と並んで二大人気幼稚園となっている日本女子大学附属豊明ですが、第一志望校が分散する当会の小学校受験では、近年1~2名程度の受験に留まっています。

 

11月1日の子供の考査後、2~4日の日程で保護者面接を行う考査日程でもわかるように子供の成績重視の考え方をしているのは明らかで、保護者面接時に呼ばれる部屋が成績別に分かれている…と噂されるのも無理がないぐらい、過去の模擬テストデータを見ても合格者のレベルが高い小学校です。

 

子供重視とはいうものの、雙葉や学習院同様の「学問を大切にしてきた家系」に人気が高いので保護者層は安定していますが、職を持つ母親を支える姿勢の強い附属小として古くから知られており、近年私立附属では珍しい学童保育の用意もあるようですから、多忙な母親は是非HPご覧になり、創立者の理念を確認されると良いでしょう。

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 令和2年 山中湖サマースクール 3日目「発展画」

  2. 飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」四日目④ 絵…

  3. 立教小の「ヤゴ救出作戦」で捕獲したヤゴが羽化しました。

  4. 令和6年12月14日(土) 令和7年度受験準備本年度最初の「…

  5. プリマークラスが本日スタート。白百合、英和、雙葉、青山、豊明…

  6. 5月17日(日)小学校受験準備模擬 特別回実施中