11月4日(金) 立教女学院の複数合格報告が届きました。

11月4日(金) 男子校の立教小と同系列である日本聖公会の女子校…立教女学院の複数合格報告が届きました。

 

立教女学院は、雙葉と並ぶ柔軟な思考力を持つ女子を好む学校です。論理的思考に長けた子供達と言っても過言では無いでしょう。中学受験の御三家である女子学院同様制服が無く、リベラルな生き方を大切にするご家庭に好まれるせいか、外資系法人や商社勤務のご家庭に好まれるミッション系女子校です。

 

同じ聖公会の立教小学校出身の父親は、女子の親になると当然立女を意識するのですが、年中児ぐらいまでに、どうやら我が家にはマッチしない学校として捉えるようになります。

 

法人勤務よりも中小企業経営者家庭が多く、社交的で他者との交流を好む商人気質の親が多い立教小学校とは、明らかに異なることに気づくのにそう時間はかかりません。

 

立教女学院よりも、同じ聖公会で立教大学へ進学可能な香蘭中学を勧める立教小出身者が多いぐらいですから、間違いないところでしょう。

 

今回合格されたご家庭は、それぞれの子供達だけでなく、ご両親にとっても住み心地の良い人的環境だからこその結果だと思います。知名度が高く人気のある女子校はご家庭との属性の一致が不可欠であることを改めて感じます。

 

合格おめでとうございます。

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 東京女学館のAO(推薦)受験合格報告を頂きました。

  2. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール2日目➆ 折り紙…

  3. 夏期講習 年中クラス B日程一日目。 年長クラスの入会を検討…

  4. 年中クラス 山中湖サマースクール 7日目①朝の様子⑴

  5. 第1回4歳児発達診断テスト 申込受付中です。

  6. 聖心女子学院初等科の考査内容  2025年度受験