2025年 夏期講習のお知らせ⑷ 『年長(小学校受験準備)』全ての難関小学校受験

2025年 夏期講習のお知らせ⑷  

『年長(小学校受験準備)』
全ての難関小学校受験対象!

 

●対象 

年長(H31.4.2~R1.4.1)  (2019.4.2~2020.4.1生まれ)

 

●指導内容・狙い

お弁当持参の「6時間ミニ合宿形態」の指導です。6時間の途切れる事のない刺激は、子供達の内側に眠るエネルギーを引き出します。

 

最大12日間の講習を通じて以下の指導を行い、総合力を身に着けた精神的にもタフな子供に育てます。年中児対象の「山中湖サマースクール」や、年長児対象の「寺子屋スクール」が人的成長をもたらすとすれば、年長児の夏期講習はそれを基盤にして受験生としての完成形を目指します。

 

この時期の子供達は、刺激を吸収する力に加え、調整する力もつけてくるので、ご両親は我が子の成長を目の当たりにすることでしょう。

 

 

 

【指導内容】

・ペーパー指導

・個別⇒面接及び理解力、思考力を伴なう操作

・絵画/制作指導⇒技術及び発想、表現力

・巧緻性/生活力指導

・運動⇒連続運動を中心とした基礎力向上

・行動観察⇒課題への取り組みや、集団ゲーム等を通じて他者との関わり方を学ぶ

 

※ご不明の点等は、電話で直接お問い合わせください。費用及びお申し込み方法はHPで、ご確認ください。

 

  
 

 

 

 
 

塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


                                 

関連記事

  1. 4歳以降の子供に手を入れる…part2「十種競技の選手を育て…

  2. 白百合、東洋英和、青山学院、日本女子大豊明…三年保育受験の最…

  3. 新最年少クラス11月初日の様子

  4. 小学校受験準備 「年中児対象 第三回塾長セミナー」受付中!

  5. 平成30年度合格発表。当会のトップバッターは光塩女子学院幼稚…

  6. 幼稚舎や横浜初等部、立教、青山、成蹊、筑波…の考査で魅力を発…