2023年  年中クラス 山中湖サマースクール1日目⑤ 就寝前の活動あれこれ⑴

 

 

 

洗濯物袋の衣類を出してたたみ直し。

毎晩この作業は繰り返します。

男子二人だけ、体力不足で起きていられず先に寝かしましたが、

初日ですからよくあることです。

体力、精神力は個人差がありますが、日常の活動量の違いや親子関係による我慢強さは最初の三日間でほぼわかります。

 

年中児は今年の受験や内部進学テストに臨まないのですから、課題を沢山見つけて改善するきっかけとなり、改善していけばよいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 慶応幼稚舎から強力な助っ人女子二名がやってきました。

  2. 平成30年度 私立附属幼稚園・小学校受験を終了して…part…

  3. 今日は第一回2、3歳児発達診断テストです。

  4. 年中クラス 山中湖サマースクール 1日目⑧グループメンバーパ…

  5. 受験終盤頃に毎年思うこと…

  6. 幼稚園・小学校受験のmanagement85『受験結果を左右…