小学校受験合格の近道 山中湖サマースクール「六日目  年長児は、やっぱりペーパーだ!

 年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール 六日目 年長児はやっぱりペーパーだ! (  ̄っ ̄)」 


スイカ割りの後、昼食時間まで虎の穴に籠ります。 (´□`。)

この秋に受験の年長児は、どうしても逃げられない学習時間です。



 

それでも、ママには会いたいけどここにいたい…

昨夜、私の部屋で寝た年長児の子供達が口々に言っていた言葉です。

 

他の子の前で叱られて何度も泣いたり、褒められたり、メダルのご褒美をもらったり…

他の子供達と一緒の共同生活…家庭では味わえない楽しい思い出です。

 

次回は附属小学校で経験してください。

 

 


 

その頃年中児は…



やっぱり遊んでいます。

 

何やってんだか?


 

遊び疲れたらおやつです。

幸せな日々も明日で終わりです。
 

     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

      http://www.keishinkai.ne.jp/



 

 




 
教室から連れてきた亀次郎が、卵を産みました。(無精卵ですが…)


関連記事

  1. 令和7年度最初の授業は…

  2. 年中クラス 山中湖サマースクール 3日目①今日のお当番

  3. 令和二年度幼稚園・小学校受験準備 第三回塾長セミナーお申込…

  4. チャットGPT時代の面接対策

  5. 小学校受験準備を年中クラスから始めようとお考えのご家庭へ…

  6. 平成30年度 山中湖サマースクール 「一日目 絵日記を描くぞ…