今日の最年少クラスの一コマ「親子遊び」

今日の最年少クラスの一コマ「親子遊び」

 

附属幼稚園の面接報告が続いています。

 

当然ですが、教室の指導も仕上げ段階です。

 

今日は親子の自由遊びを行いました。

 

家庭以外の場での親子遊びは、頭で理解するものではなく経験で掴むものです。

 

夏期講習前期で経験を重ねたせいか、ぎこちない親子の姿を目にすることはありません。

 

他の親子と積極的に関わろうとする方…

 

母親の代わりに父親が参加して、父子の遊びを試している方…

 

 

幼稚園受験は既に始まっているのです。

 

 

        麹町慶進会  塾長 島村 美輝         
 〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              
          http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 


 

 

 

 

 

関連記事

  1. 冬期講習【新年長対象】三日目 part2「今年のケーキの出来…

  2. 子供達の健康と将来の幸せを願って

  3. 令和2年 山中湖サマースクール 5日目「年中児達の制作は進行…

  4. 4歳以降の子供に手を入れる…part2「十種競技の選手を育て…

  5. 11月からの新学期情報です。part2 新年中編①

  6. 4歳以降の子供に手を入れる…part8 「成長の記録を積み…