今日の最年少クラスの一コマ「親子遊び」

今日の最年少クラスの一コマ「親子遊び」

 

附属幼稚園の面接報告が続いています。

 

当然ですが、教室の指導も仕上げ段階です。

 

今日は親子の自由遊びを行いました。

 

家庭以外の場での親子遊びは、頭で理解するものではなく経験で掴むものです。

 

夏期講習前期で経験を重ねたせいか、ぎこちない親子の姿を目にすることはありません。

 

他の親子と積極的に関わろうとする方…

 

母親の代わりに父親が参加して、父子の遊びを試している方…

 

 

幼稚園受験は既に始まっているのです。

 

 

        麹町慶進会  塾長 島村 美輝         
 〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              
          http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 


 

 

 

 

 

関連記事

  1. 平成30年度の附属幼・小受験を振り返る…part2

  2. 今日の年少クラスの一コマ「鬼は外!」

  3. 東洋英和幼稚園に続き、新園長就任後初の白百合学園幼稚園の親子…

  4. 年長 2023年「寺子屋スクール」4日目 暑くても子供は元気…

  5. 双子さんの子育てと受験

  6. 年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」四日目「…