11月3日(祝)暁星小(一次)の合格報告が届いています。

11月3日(祝)暁星小(一次)の合格報告が届いています。

 

本年度の男子会員は、例年高い人気の立教小と暁星小の志願者が二名以下で、共学の成蹊小に志願者が多めになっています。


暁星の一次考査は、10枚程度のペーパー考査だけが定番でしたが、一昨年から行動観察(運動)考査も一次で行うことになりました。一昨年、二次考査の運動(模倣体操)と面接に、二種類の行動観察が加わったことからも分かるように、暁星は集団行動観察の重要性を意識したようです。

 

最近の男子児童の特徴とも言える「協調性や社会性の欠如」「生命力不足」「巧緻性能力低下」は、小学校の教育で補填できないところまで来ていると判断したのでしょう、一次の絞り込み条件にすることで、暁星小学校の教育に相応しい子供の選びの精度を上げようという狙いなのでしょう。

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 11月5日(木)立教女学院小学校の複数合格報告が届きました。…

  2. 二歳・三歳児発達診断テストで見極めたい事

  3. 2023年  夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』…

  4. この時期だからこその思い

  5. 平成30年度の附属幼・小受験を振り返る…part2

  6. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール2日目⑨ お腹が…