人間力と社会性を伸ばす、山中湖サマースクール初日「夕食後の活動」


年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」初日


7月29日 日曜日 20:45


入浴後夕食を済ませました。

今年は残す子供が少なく完食が多いので、食事チェック表は初日から◎だらけです。


そのご褒美というわけではありませんが(・・;)、年長クラスは少々学習を。

点図形と発展画だけですから大したことはありませんね。


明朝はたっぷりですから…



 
 
 


 

そろそろ八時を過ぎました。子供達は寝るための準備をしています。


今日は初日から沢山活動を行いました。明日も子供達の様子をたっぷりお知らせしますので楽しみにしていてください。


最後ですが、本日は沢山の差し入れありがとうございました。今夜子供達が寝てから品物を確認後、仕分けをします。


サマースクール、夏期講習(後期)の期間を通じて残さず使わせて頂きます。


それではおやすみなさい。




     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/


関連記事

  1. 雙葉・田園雙葉・白百合(二保)・暁星・学習院・竹早… 二保受…

  2. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール4日目① お早う…

  3. 2023年  夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』…

  4. 3/31(火)~ 4/4(土)小学校受験準備 春期講習受付中…

  5. 11月4日(木)玉川学園小学部の合格報告が届きました。

  6. 第1回4歳児発達診断テスト 申込受付中です。