令和元年 サマースクール 4日目 「朝食前 揃った動き、そして体力も向上」

令和元年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール4日目 」
7月31日 水曜日 AM6:30:~8:30

「朝食前 揃った動き、そして体力も向上」

 

年長にハンカチ洗いの説明をしています。

 

洗い用の洗面器と、濯ぎ用の洗面器も間違えずに使用しています。

 

干す時、待つことができます。

 

三日目までに大きく成長し、四日目に結果になっています。

見る、聞く、待つ…全てが向上しています。

 

今夜あたりから年長のメダル取得数も増えるでしょう。

私も今夜最初のメダルを渡す予定です。

ラジオ体操

 

お化け化けちゃま

  

雑木林探索

 

 

近くで鹿が見ています。

 

  

新コース誕生

 

今日も快晴です。

子供の元気を生み出します。

 

朝食を食べたら、年長は学習。

年中は外出です。

私もも休む間がありません(笑)

 

2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 

2019年度 夏期講習案内

 

HP塾長カウンセリングご案内

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 

関連記事

  1. 11月7日(月)今日は学習院初等科の合格報告が届いています。…

  2. 2022年度 年中児対象 山中湖サマースクール  満席になり…

  3. 10月3日(土)さとえ学園小学校の合格報告がありました。

  4. 2021年度 春期講習のお知らせ『年中(小学校受験準備)』

  5. 12月3日(日)「第1回新年長児発達診断テスト」を行いました…

  6. 「子供を大人扱いする…」part2 大人だけが理解していれば…