令和二年度小学校受験準備 新年長児発達診断テスト 実施しました。

12月8日(日)、「令和二年度小学校受験準備 新年長児発達診断テスト」 実施しました。

考査時間を利用して、会員と外部生の保護者対象の塾長セミナーを行いました。

 

今回のテーマは「令和元年度小学校受験を振り返って」です。

 

休憩を挟んで、テーマにこだわらないフリー質問も頂きましたが、外部の方々からの質問も多く、二時間を越える長丁場でしたが、25名を超える保護者の方々が私の話に耳を傾けてくださいました。

 

受験は、私達にとっても学びの多い経験です。当会の教師はベテラン揃いですが、未だ進化し続けています。私もまだまだ成長したいと思っています…

 

当会模擬テストは四月から始まります。

 

昨年同様、全6回(総合テスト4回・特別テスト2回)の予定です。

詳細は、年明けに発表いたします。

 

小学校受験準備 年長児冬期講習案内

HP塾長カウンセリングご案内  

令和二年度 幼稚園・小学校受験準備 第一回塾長セミナーのお知らせ

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 


 

 

 

関連記事

  1. 年中クラス 山中湖サマースクール 六日目②朝の体操、だんす

  2. 2022年度 春期講習のお知らせ『年少クラス』(二年保育幼稚…

  3. 任せて我慢強く見守る姿勢が人を成長させるのです。

  4. 11月の体験指導は、幼稚園受験学年のご予約から頂いています。…

  5. 星野学園小学校のの合格報告がありました。

  6. 2022年度 山中湖サマースクール4日目part 1