雨模様の神戸を訪れて

一泊だけですが、神戸に来ています。   生憎の雨模様で肌寒く感じますが、東京と比べると、三宮辺りではマスクをしている人が圧倒的に少ないですねー。   新型コロナウイルス感染が話題の中心となっているこの時期ですから、マスク姿がもっと多くてもいいように思いますが…   関東と関西の人の違いなのでしょう?   そういえば、関西で子育てをしている娘が、「関東と比較すると、関西人は赤ちゃんや幼い子供連れの母子に対して優しい…」とよく言います。知らない人にでも声をかける人が多い関西人ですから、子連れの親子にもなんだかんだと声掛けをしてくるからかもしれません。   他人に無関心ではいられない関西人の気質は、子供の育ちの環境にも影響しているのかもしれませんね…     麹町慶進会 塾長 島村 美輝 〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1 http://www.keishinkai.ne.jp/

     ℡03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737 

 

HP塾長カウンセリングご案内
令和二年度 幼稚園・小学校受験準備 第三回塾長セミナー案内
  2020年度 2・3歳児発達診断テスト受付中です。
  2020年度 第一回4歳児発達診断テスト受付中です。
  思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。

関連記事

  1. 成城学園初等学校入学、光塩女子学院入園おめでとうございます。…

  2. 夏の成長に向けて part25 寺子屋スクール 2日目⑪スイ…

  3. GWを前に 男子の子育てを考える

  4. 2021年度 年中児対象サマースクール  外部生受付締め切り…

  5. いよいよ7月26日(金)から夏期講習(前期)が始まります。

  6. 平成30年度 山中湖サマースクール 「二日目 午前中の活動予…