令和2年 山中湖サマースクール 4日目「作品(染め紙)を見て満足そうな年中児達」

令和2年

 

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」2日目の様子です  。
7月29日 水曜日 10:00~

 

 

一方、年長児はサマ-スクール用テキストで学習

集中して聞く、見る、考える…皆意識が入っているようです。

このぐらいまで来ると、姿勢などの注意も耳に入るようになります。

家庭学習のコツです。

 

 

 

受験生は大変です…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

関連記事

  1. 夏期講習『年中(小学校受験準備)』 受験生の基盤を育む!

  2. 年長 「寺子屋スクール」3日目 もう三時、絵日記タイム

  3. 「附属合格は出身者中心という誤解」

  4. 志望校・志望園の絞り込み方について(8)幼稚園篇③共学と別学…

  5. 2025年  年中クラス 山中湖サマースクール5日目⑤ ご両…

  6. 立教小の「ヤゴ救出作戦」で捕獲したヤゴが羽化しました。