11月3日(火)聖心女子学院初等科の複数合格報告を頂きました。(訂正しました)

11月3日(火)聖心女子学院初等科の合格報告を頂きました。

 

本年度は二家庭のみの受験でしたが、幸い両家庭の合格報告を頂きました。

*訂正を繰り返し失礼しました。

1日午前の考査は、第一志望の附属校が多いので、ご家族のプレッシャーは大きいと思いますが、よく乗り切られました。心からお祝い申し上げます。

 

web発表を父親が確認し、併願校で考査中の母子にLINEで伝達されたようでしたが、昔の受験では考えられませんね…

 

聖心女子学院初等科は平成二十二年に創立百周年を迎えました。

 

この機会を「再創立」として創立の原点に立ち返る方針を示した聖心は、平成二十三年度から六・三・三制を変更し、四・四・四制としました。現代の子供の発達を考慮した変更です。
 第一ステージ⇒小1~小4は32名のクラス

 第二ステージ⇒小5~中2は40名のクラス

 第三ステージ⇒中3~高3は40名のクラス

 

以下2012年の私の発信で聖心女子学院初等科について述べていますのでご覧ください。
 

 

 

 

 
 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/


 

 

関連記事

  1. 令和2年 山中湖サマースクール 3日目「イベント会場前の広場…

  2. 今日の年少クラスの一コマ「私も発表を楽しみにしています」

  3. 教室内の水槽(大中小)のレイアウトを替えてみました

  4. 白百合、東洋英和、青山学院、雙葉…幼稚園受験準備の最大の難関…

  5. 年長 夏の成長に向けて part13 寺子屋スクール⑧

  6. 11月6日(金)日本女子大学附属豊明幼稚園の複数合格報告が届…