令和3年度 年長クラス最後の模擬テスト(第6回総合回)子供たちの意識の高さを感じました。

9月26日(日)第六回模擬テスト(総合回)を行いました。

今年の模擬テストも今回が最終回です。

 

昨日まで、普段着で教室に通っていた子供たちですが、今日は全員が考査用の服に身を包み、私語を慎み、メインテスターの登場を静かに待っています。

 

子供たちは、どうやら考査に臨む意識が入っているようです。

 

考査用の服は、自身の弱い心に打ち勝つための勝負服です…「最高の結果を出すぞ!」という意識があるときのみ身を包べき服です。

 

 
 
 

 

昨年の年長クラスは三分の二が女子生徒の年でした。

コロナ禍の中で見事な成績を残してくれました。

 

今年は三分の二が男子生徒の年です。

今日も引き続きチエックしていた願書の校名は様変わりしています。

甘えん坊の多かった男子生徒たちの様子も見違えるようです。

 

男女が一つのチームのようになり、皆で高いステージに登ろうとしている姿になってきました…

 


    

 
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 2023年 夏期講習のお知らせ⑷ 『年長(小学校受験準備)…

  2. 2025年 夏期講習のお知らせ⑷ 『年長(小学校受験準備)』…

  3. 2025年  年中クラス 山中湖サマースクール7日目① 最終…

  4. 新最年少クラスは9月一週目から始まっています。

  5. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール1日目➆ 就寝前…

  6. 春期講習の休みを利用して絨毯を敷きかえました…気持ちいい!